トップ > 菓子類 > 洋菓子・スイーツ > スナック菓子
スナック菓子
-
山形 米沢牛クランチ (8枚入)
810円(税込)
餅米とバターの生地の中に「山形県産 米沢牛」の乾燥肉をたっぷりと練り込み、米沢牛の旨みと香ばしさを生かすため”カリッ”と焼きあげました。
名称:焼菓子
原材料名:餅米(加工品:国産)、卵白、砂糖、食用植物油脂、小麦粉、バター、ビーフシーズニング(ビー...
-
米沢牛ステーキ味棒 (26本入り)
972円(税込)
【山形限定】米沢牛のリッチな味わい!
名称:スナック菓子
原材料名:コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、植物油脂、焼肉風味シーズニング(粉末醤油、砂糖、食塩、オニオンパウダー、果糖、野菜エキスパウダー、オニオンエキスパウダー、粉末みそ、たん白加水...
-
じゃがビー ずんだ味
702円(税込)
『ずんだ味』枝豆の香りとうまみが楽しめる、あっさり塩味があとを引く、東北土産のじゃがビーです。
原材料名:じゃがいも(アメリカ)、植物油、マルトデキストリン、食塩、酵母エキスパウダー、枝豆パウダー(大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止...
-
じゃがりこ 牛たん味
997円(税込)
『東北土産』じゃがりこ 牛たん味
香ばしく焼き上げた、牛たんの旨みが味わえるじゃがりこです。
原材料名:じゃがいも(国産)、植物油、乾燥じゃがいも、ホエイパウダー(乳成分を含む)、デキストリン、粉末植物油脂、牛たん味フレーク(牛肉・大豆を含む)、食...
-
だだちゃ豆ポテトスティック
561円(税込)
山形県名物「だだちゃ豆」のポテトスティック。
山形県鶴岡産だだちゃ豆を使用しております。
枝豆風味のサクサクポテトです。 名称;油菓子(だだちゃまめポテト)
材料名:じゃがいも、植物油、食塩、枝豆シーズニング(枝豆パウダー、デキストリン、たん白加水分...
-
米沢牛ポテトチップ
453円(税込)
【ウェーブカットの食感】歯触り豊かなポテトチップの食感がクセになる。
【こだわり釜揚げ製法】昔ながらの製法でじゃがいもをじっくり丁寧に釜揚げしました。
じゃがいも本来の風味引き立つ素朴で懐かしい味をお楽しみください。
【原材料】馬鈴薯(遺伝子組み換...
-
だだちゃ豆ポテトチップ
453円(税込)
山形県名物「だだちゃ豆」がおいしいポテトチップになりました! だだちゃ豆の由来 「だだちゃ」とは、庄内地方の方言で「おやじ」「お父さん」を意味する言葉です。
江戸時代、枝豆好きな庄内藩の殿様が城下から毎日持ち寄らせては、「この枝豆は、どごのだだちゃの...
-
和ごころプリッツ ずんだ ほんのり塩味 (6箱入)東北地区限定
864円(税込)
【東北地区限定発売】
ずんだの風味豊かな美味しさに、ほんのり塩味をきかせました。
ずんだの旨みとカリカリとしたおかき食感が楽しめるプリッツです。
名称:スナック菓子
原材料名:米粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、小麦たんぱく、砂糖、ショートニング、え...